おすすめ記事
三重県発!自然の恵みが詰まった『常光庵』のお菓子!|贈答品としてもおすすめの逸品!

三重県伊賀市に拠点を置く『常光庵』のお菓子は、自然素材を活かした高品質な商品ばかり。贈答品としても人気があり、大切な方へのギフトにぴったりです。今回は常光庵の御菓子をご紹介して行きたいと思います!

常光庵とは?

三重県伊賀市に拠点を構える「常光庵」は、「安心・安全で美味しいお菓子をお届けする」を理念に、地元の自然の恵みを活かした品質の高いお菓子を提供しています。

特に「真珠の塩」を使った塩飴や、健康を意識した喉飴などが人気で、贈答用としても広く選ばれています。

公式オンラインショップで全国配送も可能なので、気軽にお取り寄せできます!

贈答用におすすめの常光庵のお菓子

伊勢 塩飴

伊勢 塩飴」は、南伊勢の海水から採れた特産品真珠の塩を100%使用した贅沢な塩飴です。真珠の塩はミネラルが豊富で、まろやかで優しい塩味が特徴。飴に練り込むことで、甘さと塩味の絶妙なバランスを実現しています。

疲れた時のリフレッシュや夏の塩分補給にもぴったりで、老若男女問わず楽しめる味わいです。個包装されているので、持ち運びにも便利です。

常光庵「伊勢 塩飴」のご購入はこちらから!

柿渋 喉飴

柿渋 喉飴」は、高純度の柿タンニンを配合した喉飴で、喉のケアに効果的です。柿タンニンに含まれるポリフェノールには抗菌作用があり、喉をスッキリさせる効果があります。そのため、健康志向の方や喉をよく使う方(歌手、講師など)にもおすすめです。

自然な味わいなので、贈り物としてはもちろん、日常のケア用品としても人気の商品です。

また、パッケージも落ち着きのあるデザインで、贈答品やプレゼントにもぴったりの一品です。

常光庵「柿渋 喉飴」のご購入はこちらから!

酒粕飴

「酒粕飴」は、大吟醸酒の酒粕を贅沢に使用し、日本酒特有の芳醇な香りと深いコクを楽しめる飴です。口に含むと、酒粕のほのかな甘さが広がり、まるで日本酒を味わっているかのような感覚を味わえます。

なめらかな舌触りが特徴の酒粕飴は、お酒好きな方へのギフトや、特別感のある贈り物をしたい時にもぴったりです。

常光庵「酒粕飴」のご購入はこちらから!

伊勢 塩飴 ギフトボックス

伊勢 塩飴 ギフトボックス」は、伊勢塩飴を高級感あふれるパッケージに詰め合わせたセット商品です。上品で落ち着いたデザインの箱は、贈答用や特別な日のプレゼントにもぴったりです。

常光庵「伊勢 塩飴 ギフトボックス」のご購入はこちらから!

小袋飴

「小袋飴」は、イラストなどの画像を使用して、オリジナルパッケージの小袋飴が作成できる商品です。塩(白)、桜(ピンク)、抹茶ミルク(緑)、金柑(オレンジ)、玄米(茶)、栗(黄色)などの様々な味から飴を選んで小袋に詰めたカジュアルな商品です。種類ごとに異なる味が楽しめます!

小さめのパッケージは持ち運びやすく、ちょっとしたお礼やプチギフトとして活用できます。

常光庵「小袋飴」のご購入はこちらから!

常光庵のお菓子のおすすめポイント!

常光庵の商品は、地元の自然素材を活かした丁寧な作りが特徴です。特に「伊勢 塩飴」や「柿渋 喉飴」などは、素材の魅力を最大限に引き出し、他にはない特別感を感じることができます。

また、贈り物に適したパッケージやギフトボックスが用意されているため、相手に喜んでもらえること間違いなしです。

購入方法

常光庵の商品は公式オンラインショップで購入できます。

贈答用や自分へのご褒美として、ぜひチェックしてみてください!

▶︎ 常光庵公式オンラインショップはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。贈り物を探している方におすすめの「常光庵」のお菓子。三重県の自然の恵みが詰まった逸品は、贈られる方にきっと喜ばれるはずです。

この機会に、特別な逸品を贈ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事