

海と自然に囲まれた南房総の恵みから生まれた、さっぱりとした飲み心地が魅力の「南房総レモンワイン」
普段の晩酌はもちろん、休日のリラックスタイムや女子会にもぴったりな一本です。
今回は、そんなレモンワインの特徴や楽しみ方をご紹介します!
リンク
南房総レモンワインとは?

千葉県・南房総地域で収穫されたレモンを使用し、ワイン。
レモンの爽やかな香りとやさしい酸味が特徴で、口当たりもまろやか。甘すぎず、程よい果実味が広がります。
おすすめポイント
- 南房総産レモン使用:やさしい酸味、ほろ苦さが特徴。国産レモンを使用することでフレッシュな果実をワインに(千葉のめぐ実HP レモンワイン参照)。
- 爽やかな飲み口:冷やして飲むとより香りが立ち、スッキリとした味わいに。
- ギフトにもおすすめ:ラベルやボトルもおしゃれで、贈り物にもぴったり!
飲み方・楽しみ方
- キリっと冷やして:冷蔵庫でしっかり冷やして飲むのがおすすめ!
- チーズや白身魚、揚げ物などと相性◎:さっぱりしているワインなので様々な料理に合わせることができます。レモンの酸味が料理を引き立てます。
リンク
まとめ
南房総の自然が育んだレモンを使用したワイン。
「南房総レモンワイン」は、初めてフルーツワインを飲む方にもおすすめの一本です。
自分へのご褒美に、または大切な人への贈り物に、ぜひ一度味わってみてください!